皆さん、こんにちは!
ダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム
CALORIE TRADE NAGAKUTEの代表を務めます祖父江誠(そぶえ まこと)です。
筋トレの効果を発揮するには睡眠が大切?
新型コロナウイルスの影響で外出できず現在筋トレが流行っているようです。
確かに外出できないとなると運動ができず、太ってしまいがちですよね。
肥満は糖尿病などの生活習慣病になるリスクがあるのでできるだけ避けるべき。
そういう意味で、正しい筋トレが流行るのは喜ばしいことです。また筋トレで免疫力を挙げてウイルスを抑え込むのにも一役買うそうです。
ただ今回私が言いたいのは筋トレはただやればよいというわけではないということです。
間違った進め方で筋トレをすれば、筋トレの効果は半減してしまうし、生活にも支障を及ぼす可能性があります。
今回の記事では、筋トレの効果を引き出すために大切な睡眠についてご紹介していきますので、参考にしてみてください。
筋トレの効果
筋トレを今やっている方もこれから始める方も目的をもってやったほうがいいですよね。
筋トレには以下のような効果があると言われています。
〇筋トレでセロトニンが分泌され、ストレスが減る。
〇血行がよくなり、冷え性やむくみが改善される。
〇基礎代謝が増え、太りにくい体質を手に入れられる。
そして、基礎代謝が増えることで体温が上がり、免疫の力も高めることができます。
まさにいいことづくめなのでやられていない方は是非これを機に始めてみましょう。
適切な筋トレのタイミングとは
筋トレは実はいつでもやればいいというわけではありません。
というのは、筋トレによって自律神経が刺激され、眠りにくくなることがあります。
下記、自律神経の説明を元に、適切な筋トレのタイミングをお伝えします。
人間には血管や内臓の動きをコントロールする自律神経というものが供えられています。
自律神経は主に以下の二つに分けられます。
①交感神経
交感神経が活発化すると、目の瞳孔が開き多くの視覚情報を脳に取り入れようとします。
目の分泌も減り、活発に体を動かすことができます。
心拍数も上がり、眠気がなくなります。
②副交感神経
交感神経とは逆に副交感神経が活発化すると瞳孔は閉まり、リラックスした感じになります。
心拍数は下がり、次第に眠気すら増してきます。
つまり、交感神経と副交感神経は睡眠に影響を与えます。
筋トレをするとこの交感神経が刺激されあまり眠れなくなってしまう恐れがあります。
そして時間によって筋力は影響を受けること多々あり、一説によると最も筋力が弱まる時間は朝6:00と夜22:00らしいです。
そして反対に強くなる時間帯は14:00‐18:00時らしいです。
つまり筋トレをすべき時間帯はお昼以降から夕方にかけてで、22時以降は控えておいたほうが安全でしょう。
交感神経が刺激され睡眠不足になってしまう恐れもあるし、あまり力が出ないときに重いバーベルなどもてば怪我してしまうこともあります。
筋トレと睡眠の関係とは?
筋トレとは体に負担を与えることで筋繊維を故意に傷つけることです。
筋繊維を傷つけた後は一定期間は体を休めて傷を癒すことで、さらに強靭な筋肉を作り上げることができます。
つまり、筋肉を回復させる時間が必要なのです。
一般的には48時間から72時間は筋肉を修復させるために費やしますがこの回復は主に睡眠時間に起こります。
もしこの睡眠時間が短くなってしまったらどうなりますでしょうか。
本当なら72時間で治るはずが、治らなくなるかもしれません。
修復が終わってない状態でさらに筋トレを行えば効率的に筋肉を鍛えることができません。
もし仮に夜に筋トレをしてしまった場合、先にも書きましたが、交感神経が活発化して眠れなくなってしまい結果的に筋繊維の修復がうまくいかなくなる可能性があります。
筋トレを行うならできるだけ筋力が14時から18時頃により力を込めてトレーニングを行えますし、夜はぐっすり眠れることでしょう。
まとめ
今回は筋トレと睡眠の関係や筋トレを行う適切なタイミングなどについて記事にいたしましたがいかがでしたでしょうか。
筋トレは適切な時間帯に行えば効果がありますが、タイミングを間違えれば夜眠れなくなる可能性があります。
根を詰めすぎず、休む時はゆっくり休むようにしましょう。
最後までご覧いただき有難うございました。
以上、CALORIE TRADE NAGAKUTEの祖父江誠(そぶえ まこと)がお送りしました。
もし、この記事を読まれているあなたが身体でお困りの際は、ご自宅や職場付近のパーソナルトレーニングジムCALORIE TRADE JAPANにお問い合わせください、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
無料カウンセリング、ワンコイン体験実施しておりますのでご興味ありましたら是非メールでもお電話でもお問い合わせください🤗
YouTube始めました!!
最新動画はこちら
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
チャンネル登録よろしくお願いします!
– この記事を書いた人 –
顧客満足度1位
長久手市で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
祖父江 誠
そぶえまこと
トータルセッション数
2,400回
今まで行ったパーソナル数。月150セッション以上をこなしております。
トータルお客様数
200人
今まで担当させていただいたお客様の人数。約250人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。
長久手市のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/5位
長久手市のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートにて1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ