皆さん、こんにちは!
ダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム
CALORIE TRADE NAGAKUTEの代表を務めます祖父江誠(そぶえ まこと)です。
姿勢美人の4つのメリットと姿勢を良くするポイント
スマホやテレビなどコンテンツが充実しているのでついつい背中が丸まって姿勢が崩れがちになりますよね。
姿勢の崩れはスタイルの崩れの原因に。また、腰痛や肩こり、首こりなどの体の不調も出てきます。
逆に姿勢が良くなると体にメリットがたくさん。
そこで今回は姿勢美人の6つのメリットと姿勢を良くする方法をご紹介していきます。
いつまでも綺麗な立ち姿を実現させましょう!
姿勢美人のメリット①肩こりや腰痛の改善
肩こりや腰痛がつらくて接骨院や整体に行っても改善されないと悩んでいる方いらっしゃいますか?
一度ご自身の姿勢を見直してみてください。
デスクワークやスマホなどで首が落ちてしまうと肩こりや首こりの原因となってしまいます。
肩甲骨が開いてしまい、肩が前に出ている方は猫背になりやすいので要注意!
しっかりと背筋を伸ばして肩を開くようにしましょう。
逆に腰が反ってしまっている方は腰痛の原因になってしまいます。
背筋だけ伸ばそうとする意識を持っていると腰が反ってしまうので注意しましょう。
姿勢を正すことで肩こりや首こり、腰痛の改善に繋がるので姿勢美人を目指して痛みのない体を目指しましょう。
姿勢美人のメリット②血流の改善
姿勢が悪いことで血管を圧迫してしまうので、血液が体をうまく巡らずに冷え性の原因となります。
また、血流が悪くなってしまうと免疫力が低下して体調を崩しやすくなったり、疲労物質が溜まってしまうので疲れがたまり、肩こりや頭痛などを引き起こしてしまいます。
姿勢を正すことで、血液の流れがスムーズになり冷え性になりにくい体になり、疲労物質もスムーズに除去できるなど健康面でもメリットを得られるので姿勢を正して健康的な体を手に入れましょう。
デスクワークや勉強している時は特に猫背になりやすいので要注意です。
姿勢美人のメリット③ダイエット効果
姿勢を改善するメリットは健康面だけではなく、美容面でもメリットを得られます。
先ほどご紹介したように姿勢を正すことで血流が改善されます。血流が良くなることで自然と体温が上がり、基礎代謝も良くなるのでエネルギーを効率よく消費することができます。
姿勢を正すことで腹筋や背筋などの姿勢を支える筋肉が使えるので自然と消費エネルギーが多くなり、痩せやすく、太りにくい体を実現できるので、ダイエットに取り組んでいる方やスタイルを維持したい方は姿勢を正すようにしましょう。
姿勢美人のメリット④ヒップアップ
姿勢とヒップアップなんて関係ないと思っている方が多いと思いますが、そうではありません。
猫背や反り腰など姿勢が崩れることによって太ももの前側ばかりを使ってしまい、太ももやお尻の筋肉をうまく使えません。
太ももやお尻の筋肉は日常の中で意識して使うことはありませんが、しっかりとした姿勢を保つことでしっかり使えている感覚を味わうことができます。
正しく立つには、お尻にしっかりと力を入れなければいけないので、姿勢の改善をヒップアップに繋がります。
モデルさんや芸能人など、姿勢が綺麗な方はスタイルも綺麗ですよね。
皆さんも姿勢美人を目指してスタイルアップしていきましょう。
正しい姿勢のポイント
姿勢を正すことのメリットがわかったところで正しい姿勢を正すためのポイントをご紹介していきます。
姿勢を正すことでスタイルが良くなるとともに凛とした印象を与えられるので、周りからの注目度も間違いなし!
正しい立ち方
人は自然と楽な姿勢を取ってしまいますが、体にたくさんのメリットを得られると思ってグッとこらえましょう。
①壁を背中にくっつけてまっすぐ立ちます。
②頭、肩甲骨、背中、お尻、ふくらはぎ、かかとを壁につけましょう。
③腰の部分に手のひらが入るくらいのスペースが空くように立ちましょう。
④お腹とお尻にしっかりと力を入れて立ちます。
以上の4つのポイントを意識して正しい姿勢をマスターしましょう。
壁なしで立つ際は頭が前に落ちてしまわないように上から糸で吊られているような感覚を持って立つことで、姿勢美人を目指せます。
正しい座り方
勉強やデスクワークなど座っている時ほど姿勢は崩れがちです。
座っている時は以下のポイントを意識しましょう。
①椅子に深く座ります。
②お尻の骨にバランスよく体重をかけて座りましょう。
③しっかりと骨盤を立てます。
④頭と肩が前へ行かないように意識します。
骨盤を立てる感覚がうまく掴めない方が多いと思いますが、コツとしてはおへその少し下の位置に力を入れることによって自然と骨盤を立てることができますよ!
正しい座り方、立ち方は体を支える筋肉をたくさん使うので慣れるまではつらいですが、しっかりと意識して姿勢美人になりましょう。
まとめ
自然と楽な姿勢を取ろうとするためだんだんと猫背になったり、頭が落ちたりなど姿勢がだんだんと悪くなります。
姿勢が悪いことでたくさんの悪影響を及ぼしますが、逆に姿勢を正すことはたくさんのメリットを得ることができるので、日頃から気付いた時には姿勢を意識しましょう。
病院やマッサージに行っても痛みが取れなかったり、原因がわからなかった際は一度姿勢を見直してみてください。
姿勢が綺麗な姿勢美人はスタイルが良い人が多いので参考にしてみましょう。
ダイエットは食事や運動も大切ですが、日常の習慣もダイエットを成功させるための要因となります。
肩こりや腰痛などの解消だけではなく、ダイエット成功のためにも姿勢美人を目指して姿勢を改善していきましょう。
最後までご覧いただき有難うございました。
以上、CALORIE TRADE NAGAKUTEの祖父江誠(そぶえ まこと)がお送りしました。
もし、この記事を読まれているあなたが身体でお困りの際は、ご自宅や職場付近のパーソナルトレーニングジムCALORIE TRADE JAPANにお問い合わせください、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
無料カウンセリング、ワンコイン体験実施しておりますのでご興味ありましたら是非メールでもお電話でもお問い合わせください🤗
YouTube始めました!!
最新動画はこちら
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
チャンネル登録よろしくお願いします!
– この記事を書いた人 –
顧客満足度1位
長久手市で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
祖父江 誠
そぶえまこと
トータルセッション数
2,400回
今まで行ったパーソナル数。月150セッション以上をこなしております。
トータルお客様数
200人
今まで担当させていただいたお客様の人数。約250人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。
長久手市のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/5位
長久手市のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートにて1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ