【動画付き】自宅で行えるケトルベルのトレーニング方法・メニュー
本日は自宅でケトルベルトレーニングを行う具体的な方法についてご紹介したいと思います。
ケトルベルは一般的な普及はまだまだですので正確なトレーニング方法がつかみにくいと思います。
本日は今日からケトルベルトレーニングを始める方でも効果的にトレーニングができるように動画付きでトレーニング方法についてご紹介したいと思います。
【目次】自宅で行えるケトルベルのトレーニング方法・メニュー
|
ケトルベルトレーニングを自宅で行うときの注意点

ケトルベルトレーニングの原点「ケトルベルスイング」
ケトルベルトレーニングといえばこの「ケトルベルスイング」が代表的です。
初めてケトルベルに触る人はこのケトルベルスイングから初めてみてください。
- 腕の力を抜き振り子の様に使う
- 股関節の屈曲と伸展を意識する事
この2つを意識すると上達が早いと思います。
ケトルベルの上級編「ケトルベルスナッチ」
ケトルベルスイングになれてきたら次はケトルベルスイングの延長線上にある「ケトルベルスナッチ」を行ってみてください。
動画を見て分かるとおり、ケトルベルスイングは目線の高さでしたがこのケトルベルスナッチは頭上まであげるのでさらに心肺機能に負荷がかかります。
ケトルベルトレーニングのメニュー
ケトルベルトレーニングのメニューは数多くありますが、
今回は初心者でも行いやすい簡単な方法についてご紹介します。
それが「20秒10秒法」です。
これは非常に簡単で
今回ご紹介したケトルベルスイングかスナッチのどちらかを選択し
動作を20秒行う→ケトルベルをおいて10秒休憩→再度動作を20秒行う→再度10秒休憩→…繰り返す
これだけです。
非常にシンプルだと思いますが、かなり効果が高くお勧めです。
この20秒10秒を2分間行うと大分強度の高いトレーニングになると思います。
最高10分間出来たら、負荷が低すぎる傾向にあるのでケトルベルの重量を上げてまた2分間から進めていきましょう。
自宅で行えるケトルベルトレーニング方法・メニューのまとめ
ケトルベルはいつでもどこでも、畳一枚分のスペースでバーベルトレーニング以上の効果が得られる素晴らしいトレーニング器具です。
ぜひ今回の記事を参考にケトルベルトレーニングに挑戦してみてください。
YouTube始めました!!
最新動画はこちら
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
チャンネル登録よろしくお願いします!
– この記事を書いた人 –
顧客満足度1位
長久手市で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
祖父江 誠
そぶえまこと
トータルセッション数
2,400回
今まで行ったパーソナル数。月150セッション以上をこなしております。
トータルお客様数
200人
今まで担当させていただいたお客様の人数。約250人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。
長久手市のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/5位
長久手市のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートにて1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ